はじめまして。よろしくどうぞ。
「よろしくどうぞ」ってのは競馬ブックの藤井氏の発音で聞いてほしい。
macrowというHNでブログを始めてみることにした。
そう、あの一発屋の代名詞。マックロウからいただいた。
競馬歴もそのあたりで分かってもらえると思う。
ブログの目的
基本的に三日坊主な人間ではあるが、この競馬という趣味だけはもう18年になるか。
ブログもどこまで続くかわからないが、継続は力であると思うので、この趣味と一緒に永く続けていきたいと思っている。
このブログの目的としては、「競馬をもっと楽しもう」というところが根底にある。
馬券のあたり外れだけで終わらせてしまうには、この競馬というコンテンツはもったいない。
何事もそうだが、精一杯楽しもうと思うと自己管理と取捨が必要になる。
その辺りの整理や情報共有をこのブログを通して行えればいいと思う。
また、ここが非常に楽しみではあるが、WEBでの競馬仲間というものを持ちたいとこそっと考えている。
競馬歴
始めた当時は高校生だったが、よくあるダビスタ参入組だね。
馬券について
初めて買った馬券は秋華賞のヒシピナクルの単複。
初めて当てた万馬券は、どのレースか忘れたが、バブルガムフェローの産駒の2着付けで獲った気がする。
その日に初めての10万馬券も獲った。メイショウキオウが勝った中京記念の三連複。
そのおかげでナリタセンチュリーが大好きになった。
過去最高配当は450万馬券。ミスターマスタードが勝ったレース。
時間切れで3着総流しの馬券だったが、功を奏した形だった。
恥ずかしながら、さすがに少し手が震えた。
予想スタイル
血統4割、ラップ2割、戦績3割、騎手1割。
最近は騎手の比率を上げた方が良いんじゃないかと考えている。
そのあたりも、ここで研究進めていければ、と思う。
予想にはTargetを使用している。
好きな馬
一番好きな馬は、ベタで申し訳ないが、ナリタトップロード。
血統的にはトニービンが好きだった。あの不器用な感じがいい。
マックロウももちろん好きだよ。アンカツとのコンビは荒武者の雰囲気が出ていた。
今後について
あー。申し訳ないが、基本的にノープランだw
ただ、最初はだれの目にもつかないブログだとは思うが、できるだけ書き続けて、やはり競馬仲間を増やしたいと思う。
あまり文章書くことに慣れていないので堅めの文体にしているが、中身は柔らかいので何卒気軽に絡んでいただければ幸いである。
では改めて、よろしくどうぞ。
コメント