こんばんは。
新年競馬、散々だった。あまり時間かけれなかったこともあったが、外れる外れる(;´д`)
その裏で、題名の書籍を読んでいたので、感想文として自分の中で消化したい。
前回の抱負で、自分の中で何か新しい風を、という意味で久々の馬券本を購入したわけだ。

ホント久々。それまでに買ってたのは金満血統王国ばかり。王様好きなんだよ(笑)
昔はチャットで居残りトークの真似事なんかしてたもんだが。
で、読み始めたのが題名の通り、今川秀樹氏の「新・競馬3点突破論 究極の馬券W (競馬新書)」という本だ。
この本を選んだ理由はまず、失礼ながら知らない人(=馬券スタイルを知らない人)であったこと。フォロワーさんがオススメしていたこと。これだけだ。
知ってる人の馬券作戦は特に目新しいところがないと考えていたのと、知っている人であれば僕が買いたくなるのは馬券本よりも予想ロジックの本になるか。
概要
ネタバレしないように記載するので、ちょっともやもやっとした書き方になるかもしれないが、許してほしい。
簡単なラップを使った予想ロジックの紹介、人気馬の扱いについての説明。
馬券を組み立てる上での、回収率の目安や資金配分についての説明がなされていた。
後はそれを元にした実際の馬券でのロジックの説明が複数個。それなりの数が実例として上げられていた。
自分の的中率がいくらだから、何回に一回どの程度の馬券を当てればいいか、ということを強く考えさせてくれる。
自分の成績を知ることで、ギャンブルを投資に近づけることはできる、ということを強く再認識させてくれる。当然のことながら、的中率×平均回収額が全買い目よりも上を行けば、収支はプラスなのである。だが、私も含めて多くの人が自分がどの程度の的中率で、どの程度の配当を獲っているかは把握していない。
投資に近づけたいのであれば、必然的に的中率を安定させ、配当(というより回収額)を固定せねばいけない。ここの考え方を全編に渡って説いている一冊である。
感想
とてもためになる部分もあり、読んで良かったと思える一冊である。
予想ロジックはあまり出ていないが、穴をあけるのは不利を受けづらい先行馬を狙え。狙う先行馬はラップからこのように考える。といったところが参考になった。良く言われる話ではあったが、ここを重視し予想ロジックを語る本は少ない。
解説付きの実例集は、少々冗長だったか。多く同じ話の繰り返しで、ちょっと辟易した。実例減らして安くしてくれたら三連複もう数点買えたのに 同じ考え方で的中した馬券を並べるのだから似た話になるのは仕方ないが、当たった馬券だけ並べて解説されるよりも、もう少し別の見せ方をしてほしかった。
例えば、競馬場の達人よろしく、一日の競馬を追って、「このレースはこう予想したから、こう買った。」「このレースはこういう結果を予想するので、ケン」などといった風に、清濁併せ呑んで記載してほしかった。
特に「全部当てるつもりでやるんじゃない」という説明をしているだけに。
また、実例において、予想メソッドの説明は無理にしなくて良かったのではないかとも感じた。「アサクサキングスの仔はこの条件で狙える」と予想の根拠にした次の実例において「血統は重視しないスタンス」とか書いてしまうと、少しチグハグな印象を受ける。悪い言い方をすれば、後付で買った理由を書いてるようにも感じるのだ。
また、三連複や三連単を組み合わせるか否かの説明もブレブレで、事実に理論を合わせに言ってるように感じた。例えば「このときは三連複買ってなかったが、買わなくて充分な配当だから買わなかった」みたいに書いてあるところがあるが、別のレースでは買ってることもあるわけだし3着まで印通りなんだから買ってる方がいいに決まってる。「このときは三連複買ってなかった。買ってりゃよかったな」だけで済ましたほうがこちらも受け入れやすい。
まぁそのように気になるところはあるが、概ね納得できる内容で、自制心というものの大事さと競馬に対する資金管理の大切さを思い知らされた良本であったと思う。
最後に
一点だけ引用を。
例えば、こんなデータがあります。(中略)前走2着というだけで人気になっていることは間違いないでしょう。実際、平均人気は3.1番人気というものでした。この数字は17年(10月15日時点)における戸崎騎手の平均人気とまったく同じ。前走で1秒以上負けてる2着馬が戸崎騎手の騎乗馬並の人気を集めているのです。
ここの部分。めちゃくちゃ悩んだ。
前走で1秒以上負けてる2着馬は戸崎騎手並に信用ならないってことか、それとも戸崎騎手と同じく過剰人気だって言ってんのか。
わかりにくく戸崎ディスってるよなぁ(´・ω・`)
今年最初に見た競馬で、戸崎騎手はわかりやすく内に詰まってて、今年も平常運転だね、とか思っていたら。まさかの覚醒でリーディングトップ+重賞連勝。
改めてデムルメとハチ合わせる今週以降が楽しみだね。継続覚醒か、ルメが乗り移ってたのか。真価が問われる。
では今回はこのあたりで。
今週も良い競馬をみなさんが送れますように。
コメント